日本で働き生活するための新教材『いろどり 生活の日本語』を知るセミナー

日本で働き生活するための新教材

『いろどり 生活の日本語』を知るセミナー

 2020年3月31日に、公開された国際交流基金の新教材「いろどり 生活の日本語」について、多くの方に知ってもらうため、オンラインにてセミナーを実施いたします  1.日程: 2020年8月22日(土) 10:00-11:30  (日本語) 2020年8月29日(土) 10:00-11:30  (タイ語) 8月29日の回は定員に達しましたので、応募を締めきらせていただきました。 たくさんのご応募ありがとうございました。次回の開催をお待ちください。”*日程によって使用言語が異なりますので、ご確認の上、お申し込みください。 2.ツール: ZOOM 3.講師: 小島佳子、チョンプーヌット・ハーンラック 4・内容:―日本で働き生活するための日本語―生活日本語教材『いろどり 生活の日本語』の概要―『いろどり生活の日本語』内容紹介―グループワーク 5.対象: 教育機関で日本語を教えている教師 (大学、テクニカルカレッジ、民間日本語学校、送り出し機関など) *日本語教師以外の方も、定員に空きがありましたら参加可能です。 6.参加費: 無料 7.定員: 各回50人 *先着順 *定員に達した時点で募集を締め切らせていただきます。 8.申し込みフォーム: https://docs.google.com/forms/d/1qJSndrkn2bdq4FQowU4nI31rDQcdv-0b6cAxUOqEx-c 9.締め切り: 2020年8月14日(金) 10.問い合わせ先: 02-261-7500~4 info-jftb@ba.jpf.go.jp